弊社のOEM顧客適正
弊社のOEM事業は、顧客適性(相性の良い顧客)が明確であり、極端に成約率の高い顧客像が存在します。
まず、弊社に適していない顧客像や案件像の方が明確に示しやすいので、その適正から示してみます。
1. 販売(;コンサルティング)から製造まで全部丸投げしたい顧客
2. すでに商品設計や採用原料が完全に固まっている案件
3. 優良誤認で顧客を騙すこと前提の顧客や案件
まず、1の他力本願な顧客に関しては、コンサルティング的なことは行わない旨を伝え、遠回しにお断りすることが多いです。
実際、健康食品サプリメント業界は、成熟期に入っており、何らかの強みやノウハウをもっていたり新たな道を切り開いていくような顧客でなければ、1回の製造で終わってしまいます。
2の案件は、弊社に適しておりません。
弊社の得意分野は、商品設計と原料選定にあります。ベースの商品設計をご指定いただいても、必ず成功率が高まるプラスアルファの提案を重要視しております。
近年では、模倣品が出てきにくい商品設計や原料戦略を提案に組み込んでおり、多くの顧客の成功は、この部分に大きく依存しています。
特に、コストダウンのために原料(例:NMN)を中国から直送支給するような案件は、原則、お断りしております。
3の顧客や案件は、基本、短命です。
消費者を騙す商品や販売者は、LTVの低さから最終的に苦しい状況になるか、行政指導を受けて倒産・廃業に追い込まれます。
請け負う側にもメリットが少なく、弊社の経営方針上、積極的には受けないことになっております。
上記の点から、弊社の特徴や顧客適性というものも見えてきます。
弊社のOEM事業は、自社原料を活かして顧客の成功を演出することが特徴の1つです。
実際、まめ鉄は、原料供給量ベースで約8割が弊社OEMでの供給になっております。かつ、顧客のリピート発注率も極めて高く、正に顧客の成功を演出しております。
また、弊社は、大手企業にも原料供給を行っている原料メーカーでもあるのですが、業界では珍しく協力原料メーカーとのパートナーシップを重要視し、自社原料に限らず、協力原料メーカーの原料でも勝ち商品の演出を行っている会社です。
他原料メーカーのOEM下請けを請け負うことも多く、数多くの原料メーカーとのパートナーシップを築いております。
ちなみに、原料メーカーのOEMの多くは、中小企業を対象としております。そのため、小ロットかつ迅速な対応が求められれます。大手受託加工会社さんにはできない対応を行っており、評価いただいております。
原料メーカーのOEMは、コストでも強いのが実際です。また、信頼関係を築いた上で、クリエイティブ開発や特許戦略を共に行っていくことも容易になってきます。
是非、弊社と相性が良いと感じていただけるお客様は、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。